特殊清掃「戦う男たち」 革命を更新いたしました。
革命
“彼”から最後に連絡が入ったのは4年前の梅雨時期だった。
「彼」というのは、仕事の依頼者。
ちょっとした縁が続いた人だった。
私の仕事における個人の依頼者は、ほとんど“一見のお客”。
当該の案件が終われば、縁は切れる。
不動産会社や工事会社等、法人客の場合は縁が続くことはあるけど、個人客のほとんどは、一度きりで終わる(終わった方がいい)。
しかし、稀に、リピートする個人客がいる。
彼は、その珍しいリピート客の一人。
それも、一度のリピートに留まらず、初回を合わせると9年に渡って9回も。
案件の中身はゴミ部屋。
彼は、いわゆる“ゴミ部屋の主”で、日常生活でゴミを片づけることができない人だった。
最初の連絡も、ゴミ部屋の始末についての相談だった。
出向いてみると、1Kの部屋はゴミだらけ。
酒瓶・空缶・ペットボトル・レジ袋・雑誌・日用品・タバコ吸殻等々・・・
床はまったく見えておらず、多少の高低はありながらも、平均すると膝くらいまで堆積。
見慣れない人がみたらドン引きするような光景。
“ミドル級”のゴミ部屋だった。
ひと口に「ゴミ部屋」と言っても
・・・



どんな現場もお任せください!他の清掃会社様で断られた案件もご相談ください。秘密厳守・個人情報厳守ではじめから終わりまで、一貫して進めてまいります。一人で悩む前にまずはご相談を!