ヒューマンケアの事例紹介Example
依頼者不在の案件・依頼者了承を得た案件のみ掲載をしています
作業場所 | 賃貸マンション |
---|---|
依頼内容 | 三点ユニットバスの特殊清掃 |
作業時間 | 4時間 |
作業人数 | 1名 |
作業料金 | 65,000円(税別) |
複数の専門業者に断られた現場でも、当社へお任せください!
そして、そのまま、かなりの日数 放置。
ただ、生前からの生活汚れも深刻で、どこからどこまでが生活汚染で、どこからどこまでが遺体汚染なのか、区別がつかないくらい、極めて深刻な状態だった。
特に、ユニットバスの下部は重症。
浴槽の底には遺体系残留物がタップリ、洗い場の床も全滅。
もっとも酷かったのは浴槽底・床面・壁下部だったが、浴槽内側や壁上部も決して軽症ではなく。
一般的な感覚からすると、「どうやったらこうなるの!?」と首を傾げたくなるほどの汚さ。
更には、天井さえも、元の色がわからなくなるくらい汚れていた。
当然、その清掃作業はハードなものに。
ただでさえ、狭いところに閉じこもっての やりにくい作業。
「三点ユニット」のため、狭い中に便器・洗面台もある。
しかも、浴槽の底はドロドロの状態で、その遺体系残留物を取り除く作業は、自身が汚れることを気にしていては進まず。
更に、黒カビは、「カビ」とは思えないくらいの厚さで床や壁に付着。
それを清掃する作業は、「洗う」とか「拭く」等といったものではなく「削る」といったものとなった。
一通りの作業が終わると、強い疲労感を覚えた。
また、その分、大きな達成感も。
しかし、ユニットバスを元の色に戻すことは叶わず。
濃い変色シミが残留し、作業前を見ていない人が見れば、何も掃除していないように見えるくらい。
しかし、その労苦を察してくれた依頼者は、作業の成果を高く評価してくれたのだった。
ヒューマンケアの事例紹介Example
特殊清掃 消毒・消臭
浴室の特殊清掃事例まとめ編③
孤独死の後、重度に遺体が腐敗してしまった案件。
住居には、生活の用途に合わせて、色々なスペースや設備がある。
そして、一口に「孤独死」と言っても、皆が、寝室のベッドや布団に横になって亡くなったり、居間などの居室で亡くなったりするわけではない。
玄関で亡くなる人、廊下で倒れる人、台所で見つかる人、現実には、様々なケースがある。
そして、風呂で亡くなる人もおり、これも、決して珍しいケースではない。
冬場、高齢者の浴室での事故もその一つ。
体調が急変し、自分ではどうしようもできなくなるわけだから、仕方がない。
とはいえ、寝室や居間と比べると、発見されにくい場所でもあるため、遺体の腐敗損傷も激しくなる傾向にあり、また、浴槽設備の汚染もともなうため、特殊清掃の難易度も高くなるのである。特殊清掃 ゴミ屋敷清掃 遺品整理 消毒・消臭
孤独死部屋の処理事例まとめ編⑰
孤独死が発生したが、その汚染が軽症だった案件。
気温や湿度に大きく影響されるけど、原則として、発見が早ければ早いほど、遺体による汚染は軽く済む。
もちろん、寒冷低湿の冬場でも、エアコンやホットカーペットなどの暖房器具によって、遺体が深刻なまでに傷んでしまうこともあるが。
本件は二件とも冬場の出来事で、暖房も動いておらず、汚染は軽症でおさまっていた。
ということは、建物に対する損害も抑えられ、特殊清掃・消臭消毒の作業も、それほどハードなものは必要ないということ。
「孤独死」という、起こった出来事は残念なことだったかもしれなかったが、大家の負担も遺族の負担も、比較的、軽く済んだ。
こういうことが起こると、関わる人は心の余裕をなくしがちだが、本件では、遺族も大家も、故人の死を悼む気持ちが持てたようで、心に平安を感じるものがあった。



どんな現場もお任せください!他の清掃会社様で断られた案件もご相談ください。秘密厳守・個人情報厳守ではじめから終わりまで、一貫して進めてまいります。一人で悩む前にまずはご相談を!