事例紹介

ヒューマンケアの事例紹介Example

依頼者不在の案件・依頼者了承を得た案件のみ掲載をしています

ゴミ部屋の片づけ事例㊾ 【千葉県柏市】

晩春のある日、ゴミ部屋についての相談が入った。
「暑くなる前に壊れたエアコンを交換したいのだが、今のままでは工事業者が入れない」というもの。
詳しく聞くと、質・量ともに軽症ではなさそう。
当方は、いつものプロセスである、事前調査と見積作成を提案。
了承した依頼者の男性と現地調査の日時を調整し、まずはそれで初回の話は終わった。
約束した日時、当方は男性宅へ。
そこは、わりと築年の浅い、やや高層のマンション。
駅は目と鼻の先、日常生活で利用しそうな小売店や飲食店は徒歩圏内に勢揃い。
また、郊外とはいえ都心へのアクセスは悪くなく、充分な通勤圏内
バツグンの立地で、買うにも借りるにも安くはいかなそうなところだった。

室内は、ありがちなゴミ部屋に。

ただ、不幸中の幸いで、食品系のゴミは少な目。

また、糞尿で汚れたゴミもトイレに若干あるだけ。

しかも、処分したいのはゴミだけ。

仕事や日常生活で必要なものは捨てないわけで、それほど大袈裟な作業は必要ないと思われた。

 

ただ一つ、引っかかる点があった。

それは、男性の身体機能が著しく芳しくないこと。

歩くことさえ困難な状態で、何かしらの病気や障害を抱えていることは明白。

ゴミ出しはおろか、掃除や洗濯も困難なようで、部屋が荒れてしまうのも仕方のないことと思われた。

しかし、男性は、家事支援のヘルパー等に頼ることもせず、一人での生活を貫いていた。

 

仕事はIT系の技術職で在宅ワーク。

部屋には、PC系の機器がたくさんあった。

高い技能を有しているようで、収入も悪くないよう。

ただ、身体が不自由なこともあり、外出はほとんどせず。

食料や日用品等、日常の買い物は、すべて近隣スーパー・コンビニの宅配やネット通販でまかなっているようだった。

 

ゴミの片付けはそんなに難しい作業にはならず。

難しかったのは、男性の取捨選択。

当初、男性は、日常的に必要でない物は思い切って捨てることを決意していた。

しかし、実際に片付ける段になると、その決意は揺らいでいった。

少しでも部屋が片付くことを期待されていた当方は、男性が後悔しないよう配慮しながらできるだけの物を処分するよう促した。

 

使えそうな物でも、使っていない物や なくなっても日常生活に困らない物は積極的に処分。

また、日常的に使っているものでも、寿命(交換時期)がとっくにきていものは買い替えを勧めて廃棄。

そして、最後、家事支援サービスの利用を勧めようかとも考えたが、それはやめておいた。

自分のことを一番考えているのは男性自身であり、その生き方を尊重すべきと考えたから。

とにもかくにも、部屋をスッキリさせることができ、男性のことを心配しつつも、少しでも生活を楽にすることに貢献できたことを喜ばしく思ったのだった。

 

※詳しい話は「特殊清掃 戦う男たち(ガリガリ君)

 

作業場所分譲マンション
依頼内容ゴミ部屋の片づけ
作業時間5時間
作業人数3名
作業料金

             

 

ゴミ部屋のお悩みご相談はヒューマンケアへ

柏市周辺の対応地域

松戸市、野田市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、印西市、白井市、取手市、守谷市

ヒューマンケアの事例紹介Example

ご相談、お見積りは無料です

0120-74-4949

年中無休365日 24時間電話対応 見積無料

全国対応 秘密厳守 スピード対応
どんな現場もお任せください!他の清掃会社様で断られた案件もご相談ください。秘密厳守・個人情報厳守ではじめから終わりまで、一貫して進めてまいります。一人で悩む前にまずはご相談を!