事例紹介

ヒューマンケアの事例紹介Example

依頼者不在の案件・依頼者了承を得た案件のみ掲載をしています

血痕清掃 特殊清掃事例58 【横浜市鶴見区 】

訪れた現場は、わりと賑やかな地域に建つ一戸建。
そこに高齢の男性が一人で居住。
男性は、足に皮膚系の小さな疾患があり、それを触ったことが原因で出血。
傷口は小さかったものの、大きな血管をキズつけてしまったのか大量出血。
ティッシュで強く押さえても、出血は止まらなかった。
それどころか、出血量が減る気配もない。
男性はパニックに陥った。
当初は「こんな小さな傷で救急車を呼ぶなんて・・・」と躊躇っていたが、意を変えて119番。
ただ、救急車が到着するまでの間もジッとしていられず、室内を右往左往。
足から血を噴き出しながら歩き回ったものだから、そこら中、血で汚れてしまった。

男性は、駆けつた救急車ですぐさま病院へ。

車中の男性の脳裏には、そのまま入院になることはもちろん 失血死してしまうことも過っていた。

到着した病院は、ただちに傷口を縫合。

そして、化膿止の薬を塗り、医療用の絆創膏を貼った。

そうして救急治療は済み、数日後の抜糸をもって通院は終わる予定となっていた。

 

結局、男性は その日のうちに帰宅。

入院になることはもちろん、最悪、失血死してしまうことも想像していただけに、呆気なく感じた部分もあったそう。

ただ、帰宅した家のあちこちは血で汚れたまま。

これを何とか始末しなければならない。

男性と当方、共に知った不動産管理会社のツテで、当方の出番となったのだった。

 

男性は、妻に先立たれ、一人息子は遠方で、顔を合わせることもままならず。

時々は家事支援のヘルパーが来ているそうだったが、ほとんどの時間は一人きり。

何分にも高齢で、身体機能は著しく低下しているのは誰の目にも明らか。

買い物はおろか、散歩に出かけられるほどの足腰はなし。

「一人暮らしの限界はとっくに超えているのではないか?」と思うほどだった。

 

しかし、子息は子息で自分の生活や仕事がある。

男性(父親)のことが頭にないはずはなかった。

施設入所や介護サービスを利用することを親子で話し合ったことがあったかもしれない。

しかし、男性は、老い衰えた身体にムチ打ちながら、一人暮らしを継続。

「家を離れたくない」「他人の世話になりたくない」といった意思を強く持っていたのかもしれなかった。

 

この仕事は、特殊清掃の類に入るものだったが、実質は「清掃」というより「汚染物処理」といった内容。

木部は掃除できるものの、汚れたカーペットを清掃復旧させるのは不可能で処分するほかなし。

ただ、居間の床は敷き込みカーペットのため剥離新装は内装工事の領域。

「そこまでの手間も時間も掛けられない」とのことで、第三案を協議。

結局、消毒剤を噴霧し、血痕を隠すため、その上に新しいカーペットを敷くことになった。

 

「視界から消えた」とはいえ、居間の床には血痕が残留。

男性は礼を言ってくれたが、自身では“一件落着”と満足できるほどの達成感は得られず。

更に、男性の先々の生活も心配に。

とはいえ、アカの他人の当方にできることは「気をつけて下さいね」「また必要なことがあったら遠慮なく連絡下さいね」と声を掛けることくらい。

一仕事を終えた当方は、後ろ髪を引かれるような想いで、現場を後にしたのだった。

 

→※詳しい話は特殊清掃 戦う男たち(行く道)

作業場所一戸建て
依頼内容特殊清掃 
作業時間5時間
作業人数1名
作業料金

                       

 

                                                             

 

血痕清掃でお急ぎの方はこちらへ

神奈川県横浜市鶴見区周辺の対応地域

横浜市神奈川区、横浜市港北区、横浜市中区、川崎市川崎区、川崎市幸区

ヒューマンケアの事例紹介Example

ご相談、お見積りは無料です

0120-74-4949

年中無休365日 24時間電話対応 見積無料

全国対応 秘密厳守 スピード対応
どんな現場もお任せください!他の清掃会社様で断られた案件もご相談ください。秘密厳守・個人情報厳守ではじめから終わりまで、一貫して進めてまいります。一人で悩む前にまずはご相談を!